バンコクの市場

バンコクのマーケットを体験

バンコクでは週末の土日になるとウィークエンドマーケットが開かれます。別名、チャトチャックマーケットです。 あらゆる種類の民芸品や食べ物、雑貨などが販売されていて、一日で全部回ろうと思ったらかなりの時間と体力を費やすことでしょう。マーケットの規模はかなり大きくて、小さなお店も合わせると一万店はあると言われています。そして所狭しと店を並べて、衣類、アクセサリー、雑貨、園芸用品、植物、ペット、アンティーク、食品等が販売されています。

お買い物に疲れたら、マーケット内のフードコートに行ってみましょう。タイといったらフレッシュフルーツジュース。日本人にしてみたらかなり甘いと思われるタイコーヒーなどで一休みしてみては?疲れたときには甘いものがいいですね。マーケット会場はかなり蒸し暑いのでこまめに水分補給するようにしましょう。観光で来た場合は、一日で全て見て回ろうとついつい張り切ってしまいますが、慣れない土地での慣れない気候、換気もそれほど良くないので、無理をせずに見て回るようにしましょう。飲み物以外にもちょっとしたスナックが売られているので、小腹がすいたらタイローカルの味を体験してみましょう。

マーケットまでの交通

自家用車、バスなどで行けないこともないですが、やはりMRT(バンコクメトロ- 地下鉄)が一番おすすめです。 カンペーンぺ駅で下車し、地下道を通って外にでるともうすぐそこがチャトチャックマーケットの入り口になっています。
BTS(スカイトレイン- 高架鉄道)を利用して、モーチット駅からもアクセスできます。